委員会活動

Committee activities

企画委員会

(企画)
夏、冬の帰省を安全、円滑に行えるように企画します。
ボランティアの受け入れを企画します。
実習生等の受け入れを企画します。
地域行事への参加、ふれあいを企画します。
(行事)
季節に応じた各種行事・レクリエーションを企画し、施設内外での利用者の生活に楽しみと潤いを与えます。
家族、地域住民を招くことにより、施設を理解してもらいながら交流を深めます。

生活向上委員会

(生活)
利用者の生活の向上を図るため、適時会議の開催や意見の提案、決定した案件の周知徹底を図ります。
利用者のための住みよい生活環境の提供を行います。
(給食)
利用者が安心安全に食事を摂ることができるよう、また円滑に業務が進むよう、
各部署との連携や調整を行ないます。

 

施設管理委員会

(環境安全)
ひばり野園の利用者、職員が快適かつ円滑な園生活を過ごすのにふさわしい園内外の環境整備事業、また環境衛生と事故防止に徹底した体制で取り組みます。
(冬期管理)
施設内外の設備を整備し、冬期間の快適な生活環境を整えます。
非常避難口、避難場所、駐車場の確保に努めます。
落雪や凍結など日常生活にひそむ危険を排除し、事故を未然に防ぎます。

広報学習委員会

(学習計画)
福祉職員としての資質と専門性を養い、自己啓発を促します。
幅広い分野での教養を深め社会人としての個々の資質の向上を図ります。
(広報編集)
広報、ホームページにより、ひばり野園の情報を公開し、保護者・地域住民及び関係機関などの理解と関心を高めるように図ります。

感染対策委員会

感染症を予防します。
感染症発生時の拡大防止と重症化防止を行います。

虐待防止人権委員会

利用者の安全と人権保護の観点から、適切な支援が実施され、利用者の自立と社会参加のための支援を妨げることのないよう、定期的に又は適時、委員会を開催し、虐待の防止に努めます。

BCP委員会

感染症、災害等により業務に支障を来し得る緊急事態が発生した際に、損害を最小限に抑えつつ業務を続行、最短で再開するための対応計画BCP(事業継続計画)作成と完成したBCPの見直し検討を行ないます。

苦情処理委員会

利用者本人の悩み、苦情を相談する機関です。
平成13年9月よりスタートしました。

責任者 ひばり野園 施設長 後藤清作
支援課長 佐藤 久夫
佐藤 龍虎
第三者委員(オンブズマン) 菅 美和
藤原 朝雄
黒澤 智子

**利用者の立場になって解決するよう努めます。
**利用者の秘密は守ります。

pagetop